Archives機械魔術2018
機械魔術2018
機械魔術は、2007年6月3日に田町 Studio Cube326で、森岡賢(Guest member:ZAZIE from THE SODOM PROJECT)、LOOPUS、Der Eisenrost、101A、NEUROTIC DOLL、Aural Vampire、japanese Babies、PSYDOLL、DESTRUCT SYSTEM、AKIRA DEATH、yukoを迎えて行ったフェス形式のイベント”東京CYBER PUNK ’07- 機械魔術”の開催が発端で始まりました。 その後今は亡きライブハウス新宿URGAにてシリーズイベントとして開催して来ましたが、2016年5月にURGAの閉店と共に一旦幕を降ろします。しかし今年2018年、年1回のフェス形式のイベントとして再始動する事を決めました。2018年6月30日に第0回目として復活祭を開催しました。
- 場所
- 新大久保アースダム
- open
- :14:30
- start
- :15:00
- adv.
- 3,000yen+1drink
- door
- 3,500yen+1drink
LIVE REPORT!
ARTIST
Opening Ceremony
Opening Ceremony
異端の神の召還か、機械と魔術の祭の喜びの舞か...オープニング・セレモニーに出演するのはSALT LICKLANDSCAPEのMASH。イベントの始まりにシャーマニックな踊りを披露します。
Closing Ceremony
クロージング・セレモニーで演奏してくれるのは現代に蘇った魔女かセイレーンか、シンガーソングライターyukö。横隔膜を揺らし本能的な恐怖と安堵を呼び起こす特異な彼女の声質とピアノで、機械魔術フェスのラストにふさわしい楽曲をイベントを締めくくりに演奏します。
Time Table
黒魔術エリア
-
Gothic Logic
-
REF
-
101A
-
SITHA
-
LOOPUS
白魔術エリア
-
オープニング・セレモニー
-
nicht
-
Akira Sato
-
Xizi
-
PSYDOLL
-
クロージング・セレモニー
Area Map
黒魔術エリア、白魔術エリアという二つのステージで交互にバンドが出るフェス形式です。
黒魔術エリア:収容人数270。通常ライブを行っているフロアで、大音量出力対応の音響システムが特徴のステージです。
白魔術エリア:収容人数50。通常バーラウンジとして使用しているフロアで、出演者の気迫を手が届く距離で感じられるのがこのステージの特徴です。オープニングセレモニー、クロージングセレモニーもこの白魔術エリアで行われます。
新大久保アースダム 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目32−3 電話:03-3205-4469